Blog

糸島ブログ
Singulis corrumpit prodesset eu sit, exerci constituam repudiandae laudem, duo solet referrentur ad. Ut eos luptatum argumentum.
  • Sort Blog:
  • All
  • Business
  • Jelly
  • Lifestyle
  • イベント
  • コワーキング
  • 合宿
  • 日々のこと
  • 未分類
  • 糸島のこと
IMG_5760.JPG

たけこばマルシェにいってきました。

昨日はコワーキングメンバーの将太さんが主催するたけこばマルシェに遊びに行きました!   普段は建築家として活躍する将太さんですが、この日ばかりはかわいいコーヒー屋さんに大変身。    奥様がデザインされたというロゴはとってもおしゃれで、このコーヒー屋台も手作りでされたのだとか!    軽トラに乗るサイズで設計されているとのことなので、いつかライズアップでも出店して欲しいですね。   楽しみにしています!...

Read More
IMG_5492.JPG

大豆植えのため…

こんにちは、ちはるです。   梅雨真っ盛り、最近雨が続いていますね。   その長ーい雨の影響で、我が家の大豆植えが終わっていません!泣 (ついでに田植えも終わっていません!)   ので、本日はちょっと早めに早退させていただきます。 ごめんなさいっ!       夏は日が長いので、夕方からでもしっかり作業できるのが嬉しいですね。 枝豆に大豆に、収穫したらみんなで食べましょう♥︎   ではでは、お疲れさまでした〜。  ...

Read More
IMG_5541.JPG

ランチ!

こんにちは、ちはるです。   先日、キャリアカウンセラーの佐藤さんが遊びに来てくださいました!佐藤さんは東京と福岡の二拠点生活。ご実家がこちらにあるそうで、一ヶ月の間に何回か行き来されているそうです。   最近、国内外問わずこうして二拠点で活動される方がすごく多いように感じます。(というか、そういう働き方をされている方がよくライズアップケヤに来てくださるのかもしれません。)   自分の好きな場所で、好きな人たちと、好きなように働く。 そういう働き方がどんどん「普通の選択肢」になっていったらいいですよね。   さてさて。 佐藤さんが作ってくださった揚げ出し茄子と揚げ出しカボチャは、美味しくってついつい白米が進んでしまい、ダイエット中のメンバーにはなかなか辛いメニューでした…笑 はぁ、美味しかったっ!!   そしてサラダ担当だった窪田さんが最近お料理の腕をめきめきとあげておりまして、今日はオムレツを作ってくれました! ミントのお花も添えて。       お腹いっぱいでぽやぽやな午後。 仕事も頑張ります。   ...

Read More
IMG_5546.JPG

二階もあります!

こんにちは、ちはるです。   ライズアップケヤは、二階にもコワーキングスペースがあるんですよ〜!   ここです、ここ、ここ!     分かりました?   一階はカフェも兼用するような人の出入りがあるスペースで、二階のロフトはディスプレイなどが設置されているスペースです。色んな人と交流したい人は、一階へ。仕事に集中したい人は二階へ、、となんとなく分かれています。     二階からの景色もなかなか好きです。   これは先日取材を受けたときの写真。 掲載されたらまた紹介いたしますね〜!   今日も1日お疲れさまでしたっ!...

Read More
IMG_5545.JPG

ライザップケヤを目指して…

こんにちは、ちはるです。   ライズアップケヤには今ダイエット中のメンバーが数人います。   食べ物の美味しい福岡は、田舎に行くと移動が車移動中心になることもあり、肥えていく人が多いです…。 意外なところに落とし穴があるものです。       メンバーの将太さんは糸島に来てから(ごにょごにょ)キロ肥えてしまったらしく、今日は爽やかに自転車で出勤!周船寺から芥屋までだから、結構あるんじゃないかな…?やるなー!!   かくいう私は昨日2キロ増えていたことが判明。   ダイエット頑張ってくださいねー(にやにや)なんて言っていられなくなりました。やばい。   最近忙しくて外食が増えたせいです、きっと! 働いて痩せるぞー!!! ライズアップケヤ、ならぬライザップケヤを目指して!  ...

Read More
IMG_5348-0.jpg

サクランボの差し入れ♪

  こんにちは。   いつも食べもののことしかアップしてないライズアップケヤでございます。笑   でも食べてばかりじゃないですよ。食べながらちゃんとコワーキングもしてますよ!       さて、(と、いいつつさっそく食べ物の話ですが) この間コワーキングメンバーの常盤さんがサクランボを差し入れしてくださいましたー!お皿いっぱいに盛られた真っ赤なサクランボにコワーキングメンバーも大喜び♪   仕事も捗りました。甘いものはテンション上がりますね。 常盤さん、ありがとうございました!   月曜日と火曜日は、少しずつコワーキングメンバーも揃ってきて嬉しい限り。 より働きやすい環境づくりのために頑張らなくっちゃ。   コワーキングメンバー、ただいま募集中です! 興味のある方は月曜日と火曜日にお越し下さいませ〜。...

Read More
IMG_5333-0.jpg

ライズアップケヤがオズマガジンに掲載されました!

  ライズアップケヤが、オズマガジンTRIPに掲載されました。 テーマは「海辺の夏旅」ということで、糸島の美しい海と魅力的な場所や人たちがたっぷりと紹介されていますよー!イラストが可愛いですね。       ライズアップもイラストになってるーー!嬉しい!!       糸島トリップの案内人は、糸島コミュニティのなかでも中心的な人物、ここのきの野口さん。ライズアップからは須賀が登場します!  糸島を知り尽くしたお二人ならではのディープ糸島を体験できそうです。対談「なぜ今、糸島なの?」も読み応えありますよ!     本屋さんでこの表紙を見かけたら、ぜひお手にとってみてくださいね。    (須賀さん…痩せましたね?)...

Read More
IMG_5326-0.jpg

ランチのことばっかり。

    今日のランチは、ライズアップから歩いて10分ほどのKOバーガーへ!   遊覧船の到着場所からすぐの場所で、遊覧船のお客さんが沢山で賑わっていました。      ここのハンバーガーは糸島の豚肉を使った手づくりバーガー。ボリュームもあって、なかなか美味しかったですよ〜!     ダイエット中のメンバーもいますが、まぁ、たまにはご褒美もいいんじゃないでしょうか。     なんかこうして改めてブログにしていくと、食べもののことばっかり。笑 食べることが好きなのでー!   でも、こういう時間の中でコワーキングメンバーとの交流が持てたりするので、とっても大切な時間です。     そういえば芥屋の遊覧船、わたしも1度も乗ったことないんですが、大門の岩の中まで行けるんですよね。一回乗ってみたいなぁ…。     ではでは、また! ...

Read More
IMG_3308-0.jpg

ライズアップに猛者現る。

    先日、ライズアップケヤにプロジェクションマッピングなどの制作をされている下田さんがいらっしゃいました!   おもむろにディスプレイを取り出す下田さん…!    映像のお仕事ですから、これだけの機械が必要ですよね。分かります。   しかーーし!     下田さんのすごいところは、これだけのボリュームある機械たちを自転車ひとつですいーっと運んでしまうこと!!!    かっこいい!!   普段から自転車がお好きでよく乗られるそうです。   はあー、たくましいですね! 転ばないようお気をつけて、また遊びにいらしてくださいねー!...

Read More
IMG_5276-0.jpg

ご近所さんたちとランチ!

   今日は道を挟んですぐのご近所さんと、ご近所にあるジェラート屋さんのロイターマーケットさんとランチ! 暖かくなってきたのでロイターマーケットさんはいつも行列ができています。   お隣さんからは一品差し入れ頂きました♥︎ なんと豚の尻尾の焼きうどん。コラーゲンたっぷり、もちもちプルプルで美味しかったー! お酒が飲みたくなる、怖ーいお料理でした。くっ…!    午後もいいお天気で、明るい日差しの中でしっかりコワーキング 。 明日もやってますよー!...

Read More